【転調】短三度転調



短三度転調は、C→E♭(Cm)の同主調間の転調になるため、スムーズに転調を行うことができJ-Popで頻繁に使われている。

\
解説動画

------Bメロから転調する例------

解説動画にあるようにAメロの最後でトニックに落ちてから転調後のⅣに向い王道進行を見せるパターンが多い。転調後のⅣは、転調前の同主短調の♭Ⅵと同じ機能を持っているため、スムーズに聞こえる。

Lady Madonna (転調後Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ王道進行に近い)

ロマンスの神様


------Bメロ途中から転調する例------

Bメロを前半と後半に分割してフレーズ自体を短三度上げる方法もある。やはり、Bメロを前半でトニックに落ちてから転調後のⅣに向い王道進行を見せている。※解説動画

未来予報ハレルヤ!









コメント