【作曲/アレンジ】ギターリフの作り方:#1キース・リチャーズ編


冒頭のリフでは、実際の小節のコードより4度上のコード(赤色のコード)を装飾的に配置している。この4度上のコードは、sus4の音が含まれるため、緊張感が出てロックらしい雰囲気を作り出している。

リフ前半 0:00〜
実際のコード:|   G  |  C   |  G   |  C  |
ギターコード:| C G | C F | C G |  C  |

リフ後半 0:15〜
実際のコード:| E♭ E♭add9  E♭| C Csus4 C | A♭ D♭ A♭ D♭| E♭B♭ | C Csus4 C | 
ギターコード:| E♭ E♭add9  E♭ | C Csus4 C |         A♭          |    B♭   | C Csus4 C | 

ギターでは、下に並行移動するだけで4度上のコードになる。また、小指や中指を追加するだけでsus4やadd9ができるため、都合が良い。

解説動画


コメント