【ギター:中級】 指板上にある音名の仕組みと覚え方 日付: 5月 09, 2022 6弦、5弦は12フレットまでの音を覚える。12フレット以降は同様の並びのため、1〜4弦は、CAGEDシステムと組み合わせて以下のように指板上の音を導くことができる。・1弦:Eフォームの15度 (2オクターブ: 6弦と一緒の音名)・2弦:Cフォームのルート(5弦薬指)・3弦:Aフォームのルート・4弦:Eフォームのルートまた、隣り合った異弦同音は、以下の図を参考してほしい。以下参考動画 コメント
コメント
コメントを投稿