【80'S SYNTH-POP】Limahl - Never Ending Story 楽曲分析


イントロ
 | C   | G   | F   | Am  G | 
 | C   | G   | F   | Am  G | 

A  
 | C   | G   | F   | Am  G | 
 | C   | G   | F   | Am  G | 

B
 | E♭      | E♭      | A♭     | B♭    | 
 | E♭      | Cm      | A♭     | B♭    | 
 | C         | G        | F   Am | G       | 
 | C         | G        | F         | Am  G |


編曲は、ドナ・サマーの「アイ・フィール・ラブ」などのプロデューサーであるGiorgio Moroderが行なっている。イントロ、 A メロは、ポップパンク進行に近いインターバルの1564進行のため、洋楽らしい雰囲気になっている。BからキーCの短3度上であるE♭に転調し、後半ではキーCに戻っている。同主調へのスムーズな転調で波に揺られるような心地いい感覚を作り出している。







コメント